信頼と安心の翼を企業から|神戸エアライン・マナー学院 法人研修

信頼と安心の翼を企業から

従業員が信頼し合い、安心して挑戦できる環境こそが企業の力。
神戸エアライン・マナー学院は、稲盛和夫氏の「心を高める経営」を基盤に、
在り方 × 行動 × 理念の統合教育で、現場で機能する“信頼文化”を育てます。


心と行動を磨き、誇りある文化を育てる

私たちは「人の心」を教育の中心に置きながら、言葉・所作・マネジメント・評価・1on1コーチングへ落とし込む 実装型の教育を提供します。いい話で終わらず、行動が揃い、成果が続く組織へ。

3つの翼で育む企業文化

信頼の翼 言葉と行動で信頼を築く。接遇・報連相・チームコミュニケーションを体系化。
安心の翼 感情マネジメント・傾聴・対話設計。心理的安全性を現場に定着させる仕組み。
誇りの翼 理念共有・行動指針・評価の見直し。管理職の1on1/フィードバック力を強化。

実践プログラム

  • 新入社員・接遇研修:第一印象・言葉・姿勢・理念共有(現場ロールプレイ)
  • 管理職リーダー研修:傾聴・評価・1on1コーチング・理念浸透のファシリテーション
  • 組織再生プログラム:信頼文化の再構築/評価と承認の再定義/共通言語の設計

よくあるご質問(抜粋)

1日研修でも効果はありますか?

可能です。事前ヒアリングで課題を特定し、1日の中で「気づき→行動→定着アクション」まで設計します。

管理職の“評価の仕方”も学べますか?

点数評価から成長評価へ。観察視点・承認の言語化・1on1設計を具体的にトレーニングします。

オンラインと対面の併用は可能ですか?

はい。導入講義はオンライン、実践ロールは対面など、現場に合わせて設計します。

“心でつながり、行動で動く”企業づくりを、今ここから。

無料相談・資料請求