代表講師プロフィール


あなたの夢を一緒に叶える事を楽しみにしています。

 


“受かる素質がある子”ではなく、

“合格後、誰かの未来の笑顔に役立ち続けられる愛される力を自分で発揮できる子”を育てたい。


この仕事に携わる者として、私はその本質を見極め、育てていく視点こそが、


未来の航空業界に「本物の光」を送り出す鍵だと考え、常に大切にしています。



未来のCAさんへ
こんにちは。エアライン講師の中沢光希です。


私は今も昔も変わらず、人が笑顔になった瞬間を見ることが、大好きです。


そして、CAを目指すあなたとご家族が、自分らしく笑顔で空へと飛び立つ。


その瞬間に立ち会えることこそが、私の仕事の原点であり、何よりの喜びです。

この場所で私たちが大切にしていること

生徒さんが“本来の輝き”に気づいたとき、
ESに込める言葉に力が宿り、まなざしに信頼が生まれ、夢への景色がまるで変わったかのように、内定への流れが動き出す。

それが、私がこの目で見てきた
「CA内定生たちの変化の瞬間」です。

私は、国際線の客室乗務員として世界を飛びながら、
多国籍のクルーやお客様と心を通わせてきました。


フライト中に感じた小さな幸せや感動は、
今、未来のCAを目指すあなたへ
“言葉の奥にある想い”として手渡し続けています。

この学院では、内定をゴールにしていません。



私が本当に大切にしているのは
- 考え方の土台をつくること
- 言葉の裏にある心を育てること
- “自分の言葉”で語れる人になること



「CAになりたい」という表面的な憧れだけでは、本当の内定はつかめません。


お客さまの命を守る

それは、他人を最優先に考え、常に責任を背負うということ。

本気で内定を掴む生徒たちは、口に出さなくても、その“覚悟”が目や姿勢ににじみ出ています。


私は、そうした“本物の使命感”を育てるレッスンを行っています。

面接のための対策ではなく、

プロフェッショナルとしての在り方を伝えるスクールです。



CA受験で求められるのは、
話し方のテクニックではなく、
「自分がESで届けた内容に責任を持ち、
自分自身と向き合い、心の姿勢を整え、美しい立ち居振る舞いをし、自分の言葉で語れる人」です。


だからこそ、こんな方にこそ来てほしい

- ESを書いてみたけど、自信が持てない
- 緊張すると自分らしさが出せない
- 本当の自分を出すと通過しない気がする

-面接での美しい振る舞い方もわからない

そんなあなたにこそ、安心して来ていただきたいと願っています。



あなたの中にある想いや、まだ気づいていない魅力を一緒に見つければ、
“誰よりも自信を持って伝える力”は、必ず育ちます。



SPIや動画面接に強い理由も、
この「心の基礎」を育てるレッスンを、日々丁寧に重ねているからです。


ここには、TOEIC300点台の方、150cm台の方、留学経験ゼロの方も通われ、
大手航空会社に内定してきました。



控えめな美しさと共に、心の強さが伝わる人へ

丁寧な立ち居振る舞いや話し方のスキルは大前提。
けれど、最終面接で面接官の心を動かすのは「自分の中から出てきた言葉」です。

私は、「自分の言葉=軸に出会う瞬間」こそが、内定の鍵だと考えています。

その瞬間、内定生徒さん達の瞳は、共通して一瞬キラリと輝きます。
私はその一瞬輝いた瞳を受け取った時に「内定が決まる確信」を持って、面接へ送り出しています。

「答えを教える」のではなく、「答えを見つける力」を育てる

最終面接で光るのは、誰かに作ってもらった志望動機や模範回答ではありません。
「自分の中にある言葉」で緊張の中でも一言ひとことに魂を込めて語る人の魅力ある人となりの姿が、面接官の心を動かします。

焦らなくていい。比べなくていい。

あなたの人生にとっての最善のタイミングで、
この世界にたったひとりの“Only One”を、届けましょう。

私の仕事は、あなたのすぐ隣で、
ずっと光を照らし続けること。

でも、最後に扉を開くのは私でも、親御さんでなく、「あなた自身」です。

面接官に届くのは、
「用意された言葉」ではなく、
“自分で見つけ、考え、育てた言葉”で語るあなたの姿勢。

私はこれからも、
生徒さん一人ひとりの“未来への変化の瞬間”を、
何よりも大切に見守っていきます。

誰かの期待に応えるためではなく、
“自分自身の期待”に応えるために。

神戸から、空へ。
一緒に、未来を見に行きましょう。

あなたとのご縁を、心よりお待ちしております。


神戸エアライン・マナー学院

代表講師 中沢 光希


※本文章および掲載内容は、神戸エアライン・マナー学院の理念と教育方針に基づき作成されています。
無断転載・模倣・AIツールへの転写は固くお控えください。


 

 

 
経歴
 
短期大学英文学科卒業後
経営陣として介護施設立ち上げに関わる
英国スワイヤグループ
キャセイパシフィック航空会社入社 
客室乗務員として勤務15年間香港在住
国内大手航空会社客室乗務員にも同時に合格
 

機内免税品販売エリートチームでの
上位販売成績や
機内アナウンスでは
ハイパフォーマンスの
好成績を収める。
 
 
15年間の乗務歴のうち7年間
   フライトパーサーとして客室乗務員へ
   サービス指導世界中のビジネス顧客や
   VIP接遇パイロットへの担当を行う。
 
 
 
香港を拠点にヨーロッパ・アメリカ
・アジア・南アフリカ・中東
・オセアニア・アラスカなど
パワフルでエレガントかつ
ユーモア溢れる
11カ国の乗務員達と
世界中をフライト
 
 
 
CAを目指される女の子達と
夢を共に掴みに行き
日系外資系両方のエアラインが求める品と
可愛らしさを持ちユーモアのセンスがある
マチュアな世界中の空でグローバルに
活躍できる
女性を育てる事をライフワークとする。
 

スクール運営の他
コンサルティング業
株式会社代表取締役としても活躍
これまでのべ2000人以上の
クライアント様から
感動のカウンセリング・コーチ
として定評をいただき多くの
クライアント様を
目標達成・夢への実現へと導く
主な顧客(女医・看護師・教員・経営者)
 
 

趣味・夢と目標・好きなこと


趣味    

ジョギング 読書 


好きなこと 

生徒さんとのレッスン・朝日を浴びること


尊敬する人 

稲盛和夫・緒方貞子


     

コロナで採用が中止になった合格生達と

保護者の方々と盛大に

お祝いパーティーがしたいです!


特技    

・人を美しく笑顔にすること。

・日本舞踊(師匠若柳流師範

      日本舞踊協会理事若柳吉錦弥

日本髪を結ったり日本化粧を

 して差し上げたり自分でする事

・生徒さんが笑顔になることを考えること


座右の銘


人の笑顔は幸せを呼ぶ(孫正義)

 

2019年1月日本航空JAL元会長 稲盛和夫会長が主催される

関西鹿児島総連合会新年互例会にて 

「藤娘」を披露

右前方から 元JAL日本航空会長 稲盛和夫会長 中沢光希 元尼崎市議会議員下川検事幹事長 兵庫県舞踊協会 理事 若柳流 師範 若柳吉錦弥師匠

鹿児島とのご縁 父方の祖母の高祖父が鹿児島出身の皆吉鳳徳

(日本初の西洋船伊呂波丸をつくりました)の関係で踊りを

させていただく機会に恵まれました。

ユニーク揃いの親族が集まるのは皆吉家から引き継いでいます。


CA逆転合格に強い6つの理由


代表講師の中沢光希が

自らのCA合格方法も交えて

CA逆転合格に強い6つの理由をお伝えします。

 

・CA受験で様々な壁と感じられ

躊躇している方


・自信をなくしてしまってる方

 

同じ失敗を繰り返してしまってる方

どうぞお越しください。


上記の条件をお持ちの生徒さん達は

CA合格に必要な力を

最大限にまでのびのびと

引き上げる講師の元で磨きをかけ

エアライン受験へ挑みます。



的を射た面接対策とGRIT力を身につけ

求める側から航空会社に求められる

女性へ成長し

美しさに磨きをかけて

合格されています。

 

 

 燃える闘魂

 もう駄目だと思った今、この時こそが

合格の前兆

 

 キャビンアテンダントを目指すあなたに

一番必要な事それは

あなたの内面と向き合い

エアラインが好む魅力を

 惹きだす講師と巡りあう

ことです。 

 

あなたは天上天下唯我独尊唯一無二のONLY ONE


選ばれる側から選ぶ側のあなたへ変わる

 真のCA逆転巻き返し合格への

挑戦の始まり。


1.真のCA逆転巻き返し勝利への挑戦がまじまる。元JAL CAさんや現役ANAさんも通うスクール

Toeic300点台・身長が150cm台・年齢

・何度受けても最終おち

エアライン受験に必要な

一般教養が分からない等・現在GSをして

いるけどもう一度挑戦したい。

 

神戸エアライン・マナー学院では

上記の壁を乗り越えて

日系・外資系と皆さんが

合格されています。

 


 



2、0.1パーセントの可能性から一緒にCA逆転合格を目指す

 

航空会社からの合格内定の連絡を

受け取った瞬間 

この喜びはあなたにとってこれまでの人生で味わった事のない

最高の感動となります。

 

第一志望の航空会社に合格した時の

私がまさにそうでした。

 

  私はこの空の世界で働くまで

第1志望エアライン客室乗務員に

合格するまでの1度目・2度目の不合格を経験し

3度目に合格しました。

 

「合格」という通知を頂いた瞬間にいつか神戸でエアラインスクールを開き

CAになりたい夢へ向かう女の子達と共に歩み空へと羽ばたくという

新たな目標が生まれました。

 

乗務員になる夢を叶えるまで合格してからと様々なギフトを授かりました。

 全てが宝です。


3.何のとりえもなかった私がなぜCAになれたのか

      それはGRIT力があったこと。

GRITとは失敗しても諦めない力のことです。


時に負けそうな時もありました。


客室乗務員採用合格目標達成するためには

どうすれば良いかをひたすら考えて研究し

願うだけでなく行動という

努力をしたからだと思います。


4.あなたの弱みをCA合格に必要な強みにします


合格する人としない人の違いや

合格に必要なやるべきことを


徹底的に調べ上げデータ化し試行錯誤し

合格する方法を私、自身が身を持って得た事を

更に各生徒さんが持ち合わせる強み引き出し

志望航空会社にあわせて

合格へと導いてきました。


実際に過去の合格生達に活かせてきた事で


受験生達が抱えるCA受験における

様々な問題があっても


関係なくエアラインが好む人材へと

磨きをかけ

客室乗務員への夢実現に

繋げさせて頂いています。

 

生徒さん達は私にとって

大切な宝です。


日本と世界を結ぶ未来への輝く希望です。

このコロナを乗り越える

夢に向かう強い力は

これから先多くの人々を幸せにする

人材になると確信します。

 

そのかけがえのない一人ひとりの

夢の華が開くまで

共に夢へ向かい合格へと導きます。


5.夢を諦めそうなあなたへ

 何度もチャレンジしても

合格できない。


諦めそうなあなた。

私と一緒に目標へと立ち向かい

GRIT力を

養い合格を手にいれましょう。

 

自分に打ち勝ち今を乗り越えて

 世界中の空を翔びまわりたくさんの

お客様や仲間に出逢いこの上ない喜びを

実感してください。

このメッセージをここまで読んで下さった

情熱のあるあなたなら

必ず達成できます。


6.日本の翼・世界の翼両方飛べる航空会社を選ぶあなたになる場所


生徒さんとそのご家族の喜びと幸せと

笑顔を未来へ繋げること。


 これが神戸エアライン・マナー学院の

最大の目的です。

 


ここは日本の翼世界の翼両方

飛べるあなたが主役の場所



     選ばれる立場から

航空会社を選ぶあなたの成長を

楽しみながら


CA逆転巻き返し合格をし


一緒に震える感動を

体感しましょう。